c{句

April 1942016

 春眠や殺されさうになつて覚め

                           田宮尚樹

眠といえば「春眠暁を覚えず」。あるいは「春宵一刻値千金」。どちらも春の心地よさに浸るあまり、起床が困難になる現象をいう。しかし、明け方の夢はしばしば恐ろしいものを見せることがある。ある心療内科のホームページに興味深いことが書かれていた。「一晩の睡眠は前後2つに分けられます。前半は深い睡眠で脳の疲れを取り、後半は夢を見る睡眠(レム睡眠)で体の疲れを取ります。レム睡眠の間は、自律神経系の活動がとても不安定です。そのため血圧や心拍数や呼吸が急激に変化します。つまり、怖い夢を見て飛び起きた時に胸の動悸がおさまらないのは特別のことではなく、よくある生理的な現象と言ってもいいでしょう」。とはいえ、明け方の夢は正夢とか、縁起が悪いなどという迷信もあり、どうにもすっきりしないが、しかしものは考えよう。恐ろしい夢から解放され、花盛りの春に包まれている幸福に存分にひたるのも、春眠のまた一興であるように思われる。〈木のこころ溢れてしだれ桜かな〉〈刻といふもの落ちつづく冬の滝〉『龍の玉』(2015)所収。(土肥あき子)




『旅』や『風』などのキーワードからも検索できます